月次で開催しております役員会で話し合われた事をご紹介します。
・オンラインサロン
3月9日 14:00からZoomで開催します。今回は19名の申込みがあり、①生活の工夫・受診している医療機関 ②CMT当事者の老いを考える ③CMT当事者のお子さんと親御さん、というテーマで情報共有を予定しています。締切は過ぎておりますが、参加ご希望の方は以下のアドレスにご連絡ください。
cmttomonokai@yahoo.co.jp
・春の交流会
日程:4月19(土)~20日(日)
場所:横浜あゆみ荘とオンラインのハイブリッド開催。
先生方による講演、医療相談、障害年金相談、装具展示・体験コーナーに加え、今回はCyber Dyne社の協力により単関節HALの展示・体験会も開催する予定です。
3月8日にホームページに掲載、メールでのご案内・申し込み受付予定です。
あゆみ荘のお部屋の予約が必要ですので、お早目に申し込みお願いします。
・関西交流会開催
日程:5月24日(土) 18:30~
場所:旬魚旬菜 きらく新大阪
アパホテル新大阪駅前1F JR新大阪駅東口から徒歩2分
3月22日にホームページに掲載、メールでのご案内・申し込み受付予定です。
普段お会い出来ない方との交流を楽しみにしております。
・Kidsプロジェクト
コロナ前のようなキャンプはできないかもしれませんが、お子様同士、親御さん同士が集まり情報共有する場を持てないか思案中です。オンラインサロン・交流会でご意見頂ければ嬉しいです。
・NPO法人化に向けて
開かれた患者会として、社会的認知度・信用度向上のため特定非営利活動法人(NPO法人)化を目指します。10月総会で賛否を諮った上で、次年度計画として法人格取得に向け準備を進めます。
CMT友の会 事務局