投稿者「cmtadmin」のアーカイブ

2022年 秋のオンライン交流会・総会 ご案内

2022年 秋の交流会・総会ですが、今年もZoomを利用したオンラインでの開催といたします。皆様のご協力を宜しくお願いいたします。ご自宅からの参加が可能です。初めての方も是非ご参加ください。

日時:2022年10月16日(日)14:00開始 17:00終了予定
* 13:30には接続可能な状態にしますので、早めにお越しいただけます。
参加費:無料 定員は設けません。
* 参加者の方には、事前に接続の仕方やZoomの使用法を説明し体験してもらう「事前練習会」の案内を差しあげます。
接続環境:インターネットに接続できれば、コンピューター、タブレット、スマートフォンのどれでも参加できますが、画面の大きさからコンピューターを推奨します。

【申込・問い合わせ】
cmttomonokai@yahoo.co.jp 宛てにメールを送付してください。
タイトルは「CMT友の会 秋の交流会・総会申し込み」で、下記の項目についてご連絡下さい
① 氏名
② 住所
③ メールアドレス
④ 電話番号
⑤ CMT当事者 / 家族 / その他  どれかを選び、その他の場合はご関係もお答えください。
申し込まれた方には、申し込み確認の返信メールを受信から数日以内に差しあげます。1週間程度経っても返信メールが届かない場合は、申し込みメールが届いていない可能性がありますので、友の会ホームページ上の問い合わフォームよりご連絡ください。
尚、そちら様の受信設定によっては、返信メールが迷惑メールとして扱われている場合もありますので、迷惑フォルダーのご確認もお願いいたします。

【申し込み締切】10月8日(土)

【当日のスケジュール予定】
14:00から(13:30からスタンバイ可能)17:00まで  * 途中で抜けることもできます
① 総会(総会議案は10月1日までにサイボウズに掲載します)
② CMTを研究されている先生からの講演
③ 休憩時間(休憩中に先生の講演への質問を書いてください)
④ 質問をもとにした質疑応答
⑤ グループワーク(交流を兼ねて)
グループワーク  →  各グループから全体への報告

2022年8月21日 CMTオンライン・サロン&CMTキッズ ご案内

8月の「CMTオンライン・サロン」を開催します。そして「CMTキッズ」も、昨年8月と同様にZoom利用のオンラインの形で開きます。
皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

はじめに全体で顔合わせをしますが、その後は「CMTオンライン・サロン」と、「CMTキッズ」のグループに分かれて、それぞれに運営します。「CMTキッズ」はその学年や年齢にあわせて、当事者のキッズや親御さん・協力者の立場で、CMTならではの悩みや話題を話し合います。新企画も始動する予定です。

ご自宅から参加できます。初めての方も是非ご参加ください。

日時:2022年8月21日(日)
交流会 14:00 ~ 16:30  (CMTキッズは14:00~16:00の予定です)
参加費:無料

* 参加者の方には、事前に接続の仕方やZoomの使用法を説明し体験してもらう事前説明会の案内を差しあげます。
接続環境:インターネットに接続できれば、コンピューター、タブレット、スマートフォンのどれでも参加できますが、画面の見やすさからコンピューターを推奨します。

【申込・問い合わせ】
cmttomonokai@yahoo.co.jp 宛てにメールで申し込んでください。
( ファックスの場合は 0467-89-5202 )
タイトルは「8月オンライン・サロン申し込み」または「CMTキッズ申し込み」として、下記の項目についてご連絡下さい。
① 氏名
*CMTキッズ申し込みの方は、参加する全員の名前と関係、お子さんの学年もお願いします。
なお、オンラインですので、今回は小学校中学年程度以上の子どもさん限定とします。
② 住所
③ メールアドレス
④ 電話番号
⑤ CMT当事者 / 家族 / その他 どれかを選び、その他の場合はご関係も教えてください。

申し込みをした方には、必ず申し込み確認の返信メールを受信から数日以内に差しあげています。1週間程度経っても返信メールが届かない場合は、申し込みメールが届いていない可能性がありますので、友の会ホームページ上の問い合わフォームよりご連絡ください。
尚、そちらの受信設定によっては、返信メールが迷惑メールとして扱われている場合もありますので、迷惑メール・フォルダーのご確認もよろしくお願いします。

【申し込み締切】 8月13日(土)

よろしくお願いいたします。

2022年4月17日 春のCMTオンライン交流会 ご報告

2022年4月17日14時~16時半のスケジュールでオンライン交流会を開催しました。

今回の交流会は、28名の参加者と5名の先生方の参加で開かれました。はじめに、参加したドクターからの挨拶、続いて能登先生と岡本先生から「CMTに関する医療講演」をしていただきました。その後、参加者を「医療」「リハビリ」「日常生活」「CMT-kidsの運営」の4つのテーマに分け、先生方にも参加してもらってグループワークを実施しました。皆さんの日頃の体験からの情報交換が活発に行われ、有意義な時間を作ることができました。

 

 

2022年4月17日 春のCMTオンライン交流会 ご案内 

例年4月は横浜交流会を行ってきましたが、コロナ下ですので昨年に続きZoomを利用したオンラインでの開催にいたします。皆様のご協力を宜しくお願いいたします。
今回は、医療講演会と交流会が開かれ、交流会の時間には「医療について」「リハビリについて」「日常生活について」の3つのテーマと「CMTキッズの運営について」考えるグループに分かれてグループワークをしたいと思っています。

ご自宅から参加できます。初めての方も是非ご参加ください。

日時:2022年4月17日(日)
交流会 14:00 ~ 16:30
参加費:無料

* 参加者の方には、事前に接続の仕方やZoomの使用法を説明し体験してもらう事前練習会のご案内と、参加を希望されるグループワークについてのお問い合わせメールを差しあげます。
接続環境:インターネットに接続できれば、コンピューター、タブレット、スマートフォンのどれでも参加できますが、画面の見やすさからコンピューターを推奨します。

【申込・問い合わせ】
cmttomonokai@yahoo.co.jp 宛てにメールで申し込んでください。
( ファックスの場合は 0467-89-5202 )
タイトルは「CMT友の会 4月交流会申し込み」で、下記の項目についてご連絡下さい
① 氏名
② 住所
③ メールアドレス
④ 電話番号
⑤ CMT当事者 / 家族 / その他 どれかを選び、その他の場合はご関係も教えてください。

申し込みをした方には、必ず申し込み確認の返信メールを受信から数日以内に差しあげています。1週間程度経っても返信メールが届かない場合は、申し込みメールが届いていない可能性がありますので、友の会ホームページ上の問い合わフォームよりご連絡ください。
尚、そちらの受信設定によっては、返信メールが迷惑メールとして扱われている場合もありますので、迷惑メールフォルダーのご確認もお願いします。

【申し込み締切】 4月8日(金)

よろしくお願い申し上げます。

2022年2月20日 2月CMTオンライン・サロンのご案内

2022年、本年もよろしくお願い申し上げます。
新型コロナ感染症がまた急増している昨今ではありますが、下記の通り「2月CMTオンライン・サロン」を開催いたします。

日時:2022年2月20日(日)14:00 ~ 15:30
参加費:無料

* 参加者の方には、事前に接続の仕方やZoomの使用法を説明し体験してもらう事前説明会の案内を差しあげます。
接続環境:インターネットに接続できれば、コンピューター、タブレット、スマートフォンのどれでも参加できますが、画面の大きさや操作性を考えるとコンピューターを推奨します。

【申込・問い合わせ】
cmttomonokai@yahoo.co.jp 宛てにメールを送ってください。
タイトルは「2月オンライン・サロン申し込み」で、下記の項目についてご連絡下さい
① 氏名
② 住所
③ メールアドレス
④ 電話番号
⑤ CMT当事者 / 家族 / その他 どれかを選び、その他の場合はご関係もお教えください。

申し込みをした方には、必ず申し込み確認のメールを受信から数日以内に差しあげています。返信メールがなかなか届かない場合は、申し込みメールが届いていない場合もありますので、友の会ホームページの問い合わフォームよりご連絡ください。
尚、そちら様の受信設定によっては、返信メールが迷惑メールとして扱われている場合もありますので、迷惑フォルダー内のご確認もよろしくお願いします。

【申し込み締切】 2月12日(土)

次回は4月で調整し、詳細は後日、このHPに発表いたします。