申し訳有りません。
写真の追加です。
(写真1)
1日目 講習会時の写真
(写真2)
1日目 理学療法士さんによる装具相談時の写真
(写真3)
2日目 筋力測定時の写真
![]() |
![]() |
![]() |
申し訳有りません。
写真の追加です。
(写真1)
1日目 講習会時の写真
(写真2)
1日目 理学療法士さんによる装具相談時の写真
(写真3)
2日目 筋力測定時の写真
![]() |
![]() |
![]() |
(写真1)
国立精神神経医療研究センター病院リハビリテーション科医長
小林庸子先生の講演
(写真2)
1日目 ナイトミーティング写真
(写真3)
1日目 集合写真
2014年秋の交流会は、50名の方に参加申し込みを頂きました。
内11名の方が初参加となります。
今回も参加された皆様の協力の元、無事に交流会を終えることができました。
今後とも、よろしくお願い致します。
CMT友の会 事務局
![]() |
![]() |
![]() |
2014年10月4〜5日に行われた交流会の写真を掲載します。
(写真1)
国際医療福祉大学保健医療学部理学療法学科准教授
下井俊典先生の講演
(写真2)
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 神経病学講座 神経内科・老年病学助教
岡本裕嗣先生の講演
(写真3)
京都府立医科大学附属北部医療センター病院長
中川正法先生の講演
![]() |
![]() |
![]() |
2014年秋の横浜交流会の写真を「交流会」メニューに
アップしましたのでご覧ください。
○平成26年度 市民公開講座
名古屋会場
2014年12月7日(日)
開催時間 14:00〜16:30
会 場 名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドホール5階会議室A
TEL. 052-527-8500
●名古屋交流会
2014年12月7日(日)
開催時間 公開講座終了後〜2時間程度(予定)
会 場 ミッドランドスクエア4F『南翔饅頭店』(予定)
参加費 5000円程度(予定)飲み放題付
○平成26年度 市民公開講座
東京会場
2015年1月18日(日)
開催時間 14:00〜16:30
会 場 千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー5階503号室
●冬の東京交流会
2015年1月18日(日)
開催時間 公開講座終了後〜2時間程度(予定)
会 場 凛や 東京サピアタワー店(予定)
参加費 5000円程度(予定)飲み放題付
●春の横浜交流会
2015年4月18日(土)〜19日(日)
会 場 横浜あゆみ荘
なお、2015年には、6月に京都・9月に長野での交流会も予定しています。
*現時点での決定内容をお伝えします。詳細が決まりましたら、随時情報を更新いたします。
2014年11月9日(日)鹿児島にて市民公開講座を開催いたします。
詳しくは、「交流会」メニューをご覧下さい。
2014年11月8日(土)に鹿児島交流会を開催いたします。
詳しくは、「交流会」メニューをご覧下さい。
主催
「シャルコー・マリー・トゥース病の診療向上に関するエビデンスを構築する研究班」
《CMT市民公開講座》が鹿児島会場にて開催されます。
ぜひ、ご参加ください。
■平成26年11月9日(日)13:30〜16:00
プラザN4階ヴァリエホール
(鹿児島市弐1-4-2)TEL. 099-298-1000
■参加費 無料(申し込み不要)
鹿児島会場での市民公開講座の前日に、CMTの遺伝子検査でも有名な鹿児島大学の研究施設の見学会とお食事会を予定しております。
■日時 2014年11月8日(土)
①『CMTに関する遺伝子解析の最前線を見てみよう!』
鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 神経病学講座 神経内科・老年病学教室 実験室
(交流会でもおなじみの高嶋先生・岡本先生が在職されています)
見学時間 16:00〜17:00
会場 鹿児島大学医学部
※参加申し込みは、現地集合できる方に限ります。
※施設内の見学については大学のスタッフが案内してくださいます。
② 鹿児島交流会
開催時間 19:00〜21:00
会 場 『驛亭さつま』
http://www.hotpepper.jp/strJ000797243/
鹿児島県鹿児島市武1-1-2 JR九州ホテル鹿児島1F (鹿児島中央駅西口)
099-812-6711
■参加費 ①見学会参加費 無料
②お食事会 4000円程度(飲み放題付)
【申し込み】
■宛先:cmttomonokai@yahoo.co.jp
■タイトル「鹿児島交流会申し込み」
まで、下記の項目についてメールにてご連絡ください。
(※必ずお一人ずつお書きください。また介助者がいる方は、介助者の分もご記入お願いいたします。)
後日、折り返しご連絡させていただきます。
(1) ①見学会のみ参加、②交流会のみ参加、③両方参加 ※
(2) 名前 ※
(3) 住所
(4) 電話番号 ※
(5) メールアドレス ※
(6) 補装具(車椅子・杖など)
(7) 介助者:有・無 ※
(8) その他(質問、配慮してほしいことなど)
※は記入必須項目
【申込期限】
■10月31日(金)まで
【写真撮影について】
■交流会の様子を写真撮影することがあります。
また、その写真はHPに掲載される場合がございます。
交流会開始時にもご説明致しますが、写真NGな方は事前にご一報頂けると幸いです。
適切に配慮させて頂きます。
【注意事項】
■前日又は当日にキャンセルした場合は、キャンセル料が発生する場合がございます。
■予約の都合上、参加人数を早めに把握したいので、参加申し込みはなるべく早めにお願いします。
お申込み、お待ちしております。
「京都プチ交流会」が開催されました。
【日時】
平成26年8月30日(土)
18:30〜20:30
【会場】
レストラン「和食 舞」
ホテル エルイン京都 1F
東は群馬から西は広島まで17名(初参加5名)の方々に
ご参加いただきました。
一次会終了後も、お店のご厚意で同じ場所で二次会!
時の経つのも忘れ、楽しい時間を過ごせました。
皆さん、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |