2012年夏に行われた神戸交流会の写真を
「交流会」メニューにアップしましたのでご覧ください。
2012年夏に行われた神戸交流会の写真を
「交流会」メニューにアップしましたのでご覧ください。
浜松交流会(食事会)を下記の日時にて行います。
沢山の方にお集まり頂ければ幸いです。
1.日時2012年8月4日(土) 17時30分〜19時30分頃まで
2.プログラム
17時00分浜松駅北口集合(ホテルへ直行されても結構です)
17時15分受付開始
17時30分開始
挨拶、交流会開催の趣旨
『CMT友の会』について
簡単な自己紹介
歓談
感想、まとめ
19時30分終了
3.場所ホテルクラウンパレス浜松 2階 日本料理「四季」にて⇒鰻がメインです
〒430-8511 静岡県浜松市中区板屋町110-17
電話092-472-1111
Hp:http://www.crownpalais.jp/hamamatsu/rest_s.html
4.会費
大人5
2012年8月25日(土)に東京交流会を開催いたします。
詳しくは、「交流会」メニューをご覧下さい。
2012年神戸交流会
日時:2012年7月7日〜8日(一泊二日)
場所:しあわせの村
〒651-1102 神戸市北区山田町下谷上字中一里山14‐1
電話:(078)743-8000 ファックス:(078)743-8180
HP:http://www.shiawasenomura.org/
※1 日帰りでの参加可能
※2 三ノ宮駅前での誘導は行っておりませんので、ご自身で順路をお確かめになったうえでお越しください。
<7月7日のスケジュール>
13:30〜17:00(保養センターひよどり:研修室1・2)
・交流会スタート
・自己紹介
・グループワーク(予定)
・感想
・記念撮影
・夕食
・ナイトミーティング&宿泊(本館)
<7月8日のスケジュール>
9:00〜12:00(研修館:大会議室)
・交流会スタート
・自己紹介(2日目参加者)
・グループワーク(予定)
・感想
・記念撮影
※3 スケジュールが変更になる場合もございます。
※4 記念撮影、その他写り込みを望まれない方は役員までお伝えください。
参加料金:①宿泊あり障がい者手帳有の方・・・¥7000
(内訳:参加費1000円、宿泊費3000円、食費2食2600円、ドリンク代400円)
②宿泊あり障がい者手帳無の方・・・¥10000
(内訳:参加費1000円、宿泊費6000円、食費2食2600円、ドリンク代400円)
③宿泊なし(夕食参加)・・・¥3000
(内訳:参加費1000円、食費1600円、ドリンク代400円)
④宿泊なし(夕食なし)・・・¥1000
(内訳:参加費1000円)
※5 ナイトミーティングでのお酒、ドリンク、お菓子代等は別途徴収(500円〜から消費量に合わせて加算)いたします。
※6 介助者・ボランティア・18歳未満の方は、参加費(1000円)を無料とさせていただいておりますので、上記参加料金①〜④から参加費(1000円)を引いた額が参加料金となります。
宿泊定員:最大52名(和室15名/洋室21名/車椅子対応洋室16名)
※7 締切以降に宿泊のキャンセルをされた場合、キャンセル料金を徴収することがありますのでご注意ください。また、締切を過ぎた段階で部屋の確定予約を行いますので、締切後の宿泊の手配はご自身でお願いいたします。
申込締切日: 2012年6月21日(木)
参加申込および問合せ先 :cmttomonokai@yahoo.co.jp までメールでお願いします。
折り返し、ご連絡させていただきます。(担当者:甘利)
お申し込みをされる方は、下記の内容をメールにてご記入ください。 必ず一人ずつお書きください。(介助者が必要な方は、介助者の分もご記入お願いします。)
① 名前
② 性別
③ 住所
④ 電話番号
⑤ メールアドレス
⑥ 年齢
⑦ 障がい者手帳(種別、等級)
⑧ 補装具の利用状況(車椅子・杖など)
⑨ その他(質問など・・・)
※8 介助者はご自身でお連れ下さい。
2012年8月4日(土)に浜松交流会を開催いたします。
詳しくは、「交流会」メニューをご覧下さい。
2012年4月14〜15日に行われた交流会の写真を掲載します。
(写真1) グループミーティングその1
話し合いたいテーマごとにグループを作り、自由にトークをしてもらっています。
(写真2) グループミーティングその2
交流会に参加してくださった理学療法士さんに、装具・足底板などをチェックしてもらい、アドバイスを受けているところです。
(写真3) 1日目の記念撮影
写真を撮る合図ですが「ハイ、チーズ」ではないのです。皆に「シーエムティー」と言ってもらい、「ティー」の部分でパシャっ☆と撮ります。
![]() |
![]() |
![]() |
2012年7月7日(土)〜8日(日)に神戸交流会を
開催いたします。
詳しくは、「交流会」メニューをご覧下さい。
2012年4月14日から15日に行われた交流会の写真を掲載します。
写真1 「グループミーティング」
写真2 1日目の記念撮影
写真3 夕食
2012年4月14〜15日に行われた交流会の写真を掲載します。
(写真1) 夕食
食堂で夕食です。メインの鉄板焼きは「豚トロ」でした。
(写真2) 専門医による講習その1
2日目の午前中です。
専門医による講習がありました
(写真3) 専門医による講習その2
CMTの基礎知識を学びました
![]() |
![]() |
![]() |
2012年4月14〜15日に行われた交流会の写真を掲載します。
(写真1) 筋疲労の測定
理学療法士さんによる研究が行われています。
『CMTの方々の安全なトレーニングプログラムの作成』
有効なリハビリ・トレーニングプログラムを作成するために、筋肉疲労のデータを収集している様子です。
交流会では、その研究の進捗状況を報告してくださいました。
(写真2) 2日目の記念撮影その1
真ん中の上部に・・・??
(写真3) 2日目の記念撮影その2
ちょっと左に移動・・・??
![]() |
![]() |
![]() |