2009年2月28日(土)に行った神戸交流会の写真を掲載します。
「神戸交流会後の記念撮影」です。
神戸交流会の内容は、会員専用掲示板の「活動報告」トピックスをご覧下さい。
![]() |
2009年2月28日(土)に行った神戸交流会の写真を掲載します。
「神戸交流会後の記念撮影」です。
神戸交流会の内容は、会員専用掲示板の「活動報告」トピックスをご覧下さい。
![]() |
2009年2月28日(土)に神戸交流会を開催いたします。
詳しくは、「交流会」メニューをご覧下さい。
2009年1月31日(土)に行った名古屋役員会の写真を掲載します。
名古屋在住役員のご自宅で、役員会を行いました。
「役員会後の記念撮影」です。
役員会の内容は、会員専用掲示板の「活動報告」トピックスをご覧下さい。
![]() |
先日開催しました新潟交流会の風景を撮影した写真をトップメニュー「交流会」に
掲載しましたので、ご覧下さい。
先日行われましたファイザー株式会社様主催の研修会時に撮影した写真を
トップメニュー「交流会」に掲載しましたので、ご覧下さい。
先日開催しました横浜交流会と第1回総会の風景を撮影した写真を
トップメニュー「交流会」に掲載しましたので、ご覧下さい。
秋の新潟交流会を下記の日時にて行います。新潟での開催は
初となりますので、多数の方に参加して頂けたらと思います。
1.日時 11/1(土) 11:00〜16:30
2.場所 東北電力ビル内 グリーンプラザ(自由劇場)
新潟市中央区上大川前通5番町84
※すみませんが車いす用のトイレは、ありません。
3.会費 1,500円(お弁当・お茶代等)
4.内容 昼食を食べながらの交流
新潟大学附属病院 神経内科医師の講演
※講師 新潟大学脳研究所 小野寺理 准教授
5.申込締切日 10/20(土)
6.参加申込および問合せ先
cat30st@yahoo.co.jp までメールでお願いします。
折り返し、ご連絡させていただきます。
7.懇親会
交流会終了後、懇親会を予定していますので,お時間の
ある方は、ぜひ参加してください。
2008年11月1日(土)に行った交流会の写真を掲載しました。
「新潟大学脳研究所准教授 小野寺先生の講演風景」と「交流会後の記念撮影」
です。
交流会の内容は、会員専用掲示板の「活動報告」トピックスをご覧下さい。
![]() |
![]() |
2008年10月25日(土)〜26日(日)に行ったファイザー研修会の写真を
掲載しました。
「全体会議の風景」と「グループディスカッションメンバーとの記念撮影」です。
CMT友の会からは、副代表の大竹さんと、サイト担当役員の栗原が参加しました。
当日、私(栗原)が配属された第2グループは、各患者会のリーダーやドクター、
福祉関係者といったメンバー構成でした。
2日間に亘り一緒に活動し、懇親会では、夜遅くまで語り合い、楽しい時間を共有
させてもらったので、メンバーの皆さんと、とても仲良くなりました。
※記念撮影写真の最前列一番左が、栗原です。
研修会の内容は、会員専用掲示板の「活動報告」トピックスをご覧下さい。
![]() |
![]() |
秋の横浜交流会を下記の日時にて行います。
1.日時 2008年10月18日(土)〜19日(日)
2.場所 障害者研修保養センター横浜あゆみ荘
〒224-0062 神奈川県横浜市都筑区葛ヶ谷2-3
電話 045-941-8383
アクセスはHPを参照して下さい。http://www.ayumiso.com/
※新横浜駅からの送迎バスを依頼する予定。
3.会費 宿泊者は、7,000円程度(当日、徴収)
4.定員 20名程度(宿泊可能な人数)
洋室(2人用)-1室確保、和室(4〜6人)-4室確保。
※泊まり無しの参加も可能ですので連絡を下さい。
5.申込方法 メールにて投稿者のりおまで連絡を下さい。
追って参加申込書を添付ファイルにてお送り致します。
6.申込締切 2008年10月11日(土)
7.問合せ先 のりおまでメールにてお願いします。n.tsuga@ah.wakwak.com
おおまかな日程。
10月18日(土)
一階研修室に13時集合。17時まで途中に休憩時間を設け会合を実施。
宿泊組みは、夕食後に夜の会合を予定。
10月19日(日)
9時から12時まで途中に休憩時間を設け一階研修室にて会合を実施。